2015-03-01

【お土産】賛否両論?”HUONG NGUYEN”ベトナムのきな粉風味のお菓子 |ベトナム

huong-nguyen-vietnam
以前ベトナムのありがたいお土産について触れたところ、多数のアクセスをいただきました。ベトナムはお土産物の種類がとにかく少ないので、こういった需要がある事を強く感じます。今回は代表的なお土産である”HUONG NGUYEN”を、詳しくご紹介したいと思います。

2015-02-22

ベトナムでGPSを使ってタクシーを呼べるアプリ、TAXI GROUPのAlo Taxiをダウンロード|ハノイ ベトナム

taxigroup-vietnam-hanoi
最近世界的に”タクシー・ハイヤー配車アプリ”が流行しています。じわじわとIT国化しているベトナムでも、配車GPSアプリが登場していました。

2015-02-18

テト休暇。子供が生まれて以来会っていない? 2年ぶりの再会を控えるベトナム青年の話|ハノイ ベトナム

two-dogs-on-motorbike-vietnam
ベトナムで好きな風景は『バイクで皆が寄り添って走っている』ところです。家族でも動物(犬とか、猫とか、子豚!とか)でも、そこに温かさがあって実に良いと思います。先日乗った飛行機の中で、奥さんと子供をベトナムに残して働きに来ている、ベトナムの青年から暖かいお話を聞く機会に恵まれました。

2015-02-15

ベトナムのマクドナルドはドライブスルーでニッチ客を狙う?|ホーチミン市 ベトナム

vietnam-mcdonald-1st-drive-thru
最近世界中で調子が良くないと言われている、マクドナルド。そんな状況の中、同社は確実に新興市場であるベトナムへも足を踏み出しています。徐々にベトナムでも”バーガーバトル”の様相を呈してきました。

2015-02-12

JAL日本航空国際線エコノミークラス搭乗記-JL751/787-8-"懐かしのスカイタイムとSKYWIDER2"|東京(成田)>ハノイ

skytime-drink-kiwi-jal JALスカイタイム"キウイ"
JALと言えば、私の中ではとにかく”スカイタイム”と決まっています。JALのオリジナルドリンクスカイタイムと、新・間隔エコノミーSKYWIDER2シートのご紹介です。

2015-02-09

ベトナム語通訳者との正しい付き合い方、4つの必須ポイント|ベトナム

vietnam-road
海外へ行って仕事をする場合、欠かせないのは通訳者(Interpreter)の存在です。今回は正しい通訳をしてもらうための、秘訣をご紹介していきたいと思います。

2015-02-06

『私に任せろ』サンフランシスコで店主お任せの中華料理を食べる|サンフランシスコ アメリカ

San-francisco-train
私もこの年齢になってくると、様々な経験をさせていただいております。私より経験が多い人なんてものすごーく沢山居るとは思いますが、それでもまあ貧しい割には色々出来たかなと感じるのです。久しぶりに昔の写真を見返していると、ある忘れられないランチを思い出しました。カッコイイジーパン店主の顔が浮かびます。